★ ネットでお酒も注文する時代
コロナが落ち着いてきたとはいえ、多くの人は外でお酒を飲む機会も減って
きていると思います。
私もお酒は好きなのですが帰る時のことを考えると、面倒になって家で飲む
ことがほとんどになりました。
酔っぱらってもすぐにベッドに倒れこめるのは、なんとも快感です。
そんな面倒くさがりな私でもあるのでお酒の注文も、もちろんネットです。
しかも早ければ2,3時間後に来てくれるので便利で頻繁に使っています。
そこでカクヤスというお酒のお店で注文した日のことでした。
※4年連続Yahooショッピング父の日日本酒部門1位獲得
過去にモンドセレクションを金賞を受賞した日本酒が飲み比べできるセット。
★ 在宅時置き配とは?!
休日で、ゲームの荒野行動に没頭していた私はお酒を注文しようとカクヤス
のHPから色々と探していました。
送料も掛からないというので注文して、3時間後くらいに来るとメールが
来ました。
荒野行動などFPSゲームをやっている人なら分かると思いますが、一瞬でも
手が離せません…。
そんな状況なので置き配をしてくれるのはありがたいと思いながらゲームに
熱中していました。
※日本酒博物館は、全国の酒蔵からまさに蔵出しの日本酒を
直送でご注文頂ける日本酒・焼酎等に特化したECサイトです!
ふと気づくと数時間が経っていて、うっすら「ピンポ~ン…」と家のインタ
ーホンが鳴っているのに気づきました。ゲームも佳境にさしかかり、彼女
から連絡があったとしても出れない状況です(笑)
仕事の電話であれば「チッ!」と舌打ちしながら電話に出るくらいの状況
なのです。
そんな命がかかっているくらいの勢いのゲームの途中に、インターホンが
鳴ったからといって、出られる訳がありません(笑)
私は「お酒が届きましたよ!」という合図をしてくれたのか?と素晴らしい
サービスだな!と感心しながらスナイパーを構えていました。
そして数十分後、ゲームが終わりホっと一息つける状態になった時にお酒を
注文していたことに気づきました。
いつものように玄関を開けすぐ下を確認すると、何もありません…。
到着の5分前だったからでしょうか、「まだかな?」と思って引き返し、
少しネットサーフィンをしていました。
到着の5分を過ぎてまた玄関を開け確認すると、ないのです…。
「まさか、玄関の前にある門の前に置いたのか?」
と焦って飛び出していくと、ありません。
「なんかトラブルが起きてるな…」
とすぐに電話をしてみました。
こういう時に限ってなのか?全然電話がつながりません…。
4,5分待ってやっとつながると
「頼んだ商品が届いてないのですが」
と言うと、驚きの言葉が返ってきたのです!
「インターホンを押しても出られなかったので、持ち帰りましたが」
…。
私は人生で初めて初対面の人に大声で
「はぁ~~~~???」
という声を出してしまいました(笑)
私は咄嗟に「在宅時置き配を頼んだんですよ?!」と言うと
「コロナの関係でインターホン越しに話してからでないと、持ち帰ることに
なっているんです。」
私が「へぇ~…」という言葉を聞くと相手の女性は、私fが納得してくれた!
という反応をしたのに気づいたのですが、私は「何そのシステム…」という
意味の「へぇ~…」だったのです。
今から再配達だと3時間後くらいになり…、と言った瞬間に私は
「キャンセルでお願いします」
Amazonだったら置き配で注文して、インターホンに出ないから帰るなんて、
聞いたことないよな?
と思いながらも、「お店によって、やり方があるから、しゃ~ないか…」
と思って、またゲームに没頭したのです。
夜になってポストを確認すると、なにやらレシートのようなものが入って
いました。
見るとカクヤスと書いてあり、1番上には「ご不在連絡票」と書いてある紙
を見つけて私は玄関先で1人、新喜劇バリに倒れてしまったのでした…。
※洋酒や日本酒、ウイスキー・ブランデー、ワインなど幅広く買取いたします。
ユーザーへの魅力として、 とにかくお酒ならなんでも高額買取!