「働くこと」と言っても、ひとりひとり価値観が違うように
全く同じような考え方の人はいないと思います。
ある人は「給料が高い仕事をする」ことが働く意味であったり
また別の人は、「休みが多い仕事を選ぶこと」だったり、
多くの人は「生活のため」と答えるかもしれません。
あなたの「働くこと」とは、何でしょうか?
私も当然、生活のためではありますが1番に思うのは
「仕事を通して自分の人生を楽しみたい!」
ということです。
わかりやすく言うと、自分がしてきた経験や得意なことを
仕事に生かせるということです。
そして経験したことがないような仕事もして、どんどん
自分ができる仕事を増やしていくことが私にとっての
「働くこと」なのです。
職人のようにひとつの仕事を追及していく生き方もカッコいい
と思います。今、そういう働き方をしている人もいるでしょう。
私はもしかしたら、飽きっぽい性格なのかもしれません(笑)
ひとつの仕事を追及していくタイプではないかもしれません。
ただ、スティーブ・ジョブスが言ったように「今やっている
ことが将来につながることなのかはわからない。
でもいつの日か、やってきたことの点と点がつながり線になる
ときが来る」と。
今やっている仕事が無駄だと感じていても、それがいつの日か
役に立つときがくるかもしれない。
そう思うと無駄な仕事はないんじゃないか?と思えるのです。